カテゴリなし
スタッフブログ
門馬 修一の記事一覧
-
2021.09.07
またまた虫が・・・
こんにちは、施工の門馬です。9月に入り急に涼しくなって、腰の曲がった長男坊との朝の散歩の時でも、セミの鳴き声より秋の虫の声の方が、圧倒的に多… -
カテゴリなし
2021.08.31また虫が・・・
こんにちは、施工の門馬です。毎朝、長男坊16歳と4ヶ月と散歩をしていると、色々なものを見つけます。この前は、道路で仰向けになってもがいている… -
カテゴリなし
2021.07.31セミの話
こんにちは、施工の門馬です。毎日毎日暑い日が続きますね。そしてセミの鳴き声が、暑さをを強調するかの如く聞こえてきます。そんな中、『現場で打合… -
施工現場より
2021.06.23家にも呼吸
こんにちは、施工担当の門馬です。今回は住宅で、普段目にすることのない所をお見せします。 屋根の棟部分の換気口、棟換気です。地味な… -
ライフスタイル
2021.04.29海が見えます
こんにちわ、施工管理の門馬です。新緑の季節になり、陽気の良さから現場の高いところに登り廻りを見回すと、葉山逗子では当たり前ですが、海の見える事… -
カテゴリなし
2021.02.27寒かったです
こんにちは、施工管理部の門馬です。暖かい日が続いたと思ったら、急に寒くなったりで服装も調整するのが大変です。この前、休みの寒い朝、長男坊と一… -
施工現場より
2021.01.30これなんでしょう
こんにちは、施工管理部の門馬です。10年以上前の話ですが、同じ様なタイトルでブログを投稿したことがあります。答えは次回、などと言って話をまと… -
カテゴリなし
2020.12.15これも自然の恵み?
こんにちは、施工管理部の門馬です。毎年のことですが、この季節は落ち葉の片付も仕事の一つになります。春から夏、秋にかけて樹木の生長と、二酸化炭… -
施工現場より
2020.11.30現場からの風景
こんにちは、施工管理部の門馬です。久しく現場からの離れていたので、感じる事です。やはり葉山、逗子はいいところですね。現場の高い所に上ると、何… -
リフォーム
2012.08.28これ何でしょう?
こんにちは、施工管理部の門馬です。早速ですが、これは何でしょう?四角く光が見えます・・・・・『希望の光です』と言うほど大袈裟なものでは無…