スタッフブログ
華麗なる変貌
アウトドア
こんにちは。雨続きな今日この頃ですね。
雨は嫌いではないのですが・・・洗濯物が乾きません~
乾太くん(我が家のガス乾燥機です)も毎日頑張ってくれているのですが、
それでもいろいろ追いつかない。
ま、梅雨だししかたないか~。とやり過ごしていますが。。。
梅雨が明けたら夏!海!陽射し!
それまでは、雨音をBGMにパワーを充電しておくとします!
さて、先日、社屋の1階会議室がバージョンアップ(?)していました。
「腰窓のある壁を両開き戸にする」という話は聞いていたのですが、
素人の私は「え。そんなことできるの??」と完成形がなかなか想像できなかったんです。
こちらが、もとの腰窓のあった壁。
↓
この写真はちょうど、大工さんが会議室の外にウッドデッキを造っている最中でした。
それが・・・先日気づいた時にはこんな状態に!!
↓
↓
↓
わ!わ!!階段までできてる!!
工事の過程を全く見ていなかったわけではないのですが、
素人の私(アゲイン)にとっては、急に現れたどこでもドア・・・
とまでは言わなくても、その華麗な変貌ぶりが衝撃的で、
改めて、大工さんて本当にすごいな~と感動を覚えたのでした。
塗装屋さんがきれいに仕上げてくれて・・・
意味もなくここから出入りしたくなっちゃうんですよ~。
だって、こんなに素敵です✨
↓
晴れた日にここから出入りしてランチをするのが楽しみです♪
みなさんも、梅雨が明けたら・・・の楽しみを胸に、
もうすこし続きそうな雨の日々をのんびりお過ごしくださいね。



