スタッフブログ
危機管理
リフォーム
※海水浴の人が大勢いるところで『クラゲに刺された!!』と騒ぐと自分の周りが空く・・・
どうもこんにちは!リフォーム課の北澤です。
先日、8月の終わりに次男が孫とお嫁さんを連れて葉山に遊びに来ました。次男はサップを体験し、2歳になる孫は砂浜遊び。
っが・・・波打ち際に行くと波が怖いと大泣きするんです。
引き波をみて『こわいこわい!』と真剣な目をして顔を引きつらせて。
だましだまし30分ほどかけて波打ち際まで移動。それが下の写真。もうそろそろ波の近くだと思ったら
バケツを持って5m程元の位置に戻った・・・。
次男が無理やり抱っこして海につけるとホラー映画のワンシーンの様に泣き叫ぶ。
『いやぁ~~!!!こわい~!!』手をほっぺに添えて。
孫は波を見て引き波に自分が引き込まれることを目で見て判断し危険を感じたわけです。
これがわからない子は親が目を離したすきに引き波に引っ張られて溺れてしまう。
『なんだよ~せっかく海に来たのに怖がりだな』
いやいや、孫は危機管理がわかる頭の良い子なんだ。
そう・・・ジジは一人泣き叫ぶ孫を見て心の中で将来を楽しみに思うのです。
2歳で危険を感じる・・・凄いぞ孫!。流石俺の孫!。
はい・・・馬鹿祖父です(笑)