スタッフブログ
今年の見納め?
ライフスタイル
こんにちは。管理部の大畑です。
お夕飯を終えた3番目が「ねぇ~。なんかないの~。まだなんかあるでしょ~。」とばかりに私の後を追って台所にやってきてはせっせと物色していて、「お前は食べ盛りの小学生か!!」と、いい年のおっさんチワワに言ってやりたい今日この頃・・・。
さて、先日の暖かかったお休みの朝、いつものように1番目にピッタリマークされながらお散歩の準備を整えリビングの戸をあけると、珍しく3番目がお散歩参加の意思表示。
(我が家は、お散歩に行く子は玄関に集合して、順番にハーネスを付けてもらうのです。3番目はいつもは玄関には出ずにリビングの入口辺りで、キリっとした顔で「いってらっしゃいまし」と、お座りしてお見送りしています。)
毎回、行かないとわかっていてもお洋服やハーネスの用意はしておくのですが、レアすぎて、『おぉ!行くんか!Σ(・ω・ノ)ノ!』と思わずびっくり。
母のところに顔を出すと、「あらぁ。珍しい子がきたこと~。」と喜ばれ、「今年はこれで見納めかねぇ。」と言われる始末。
まぁ、私も「その可能性は高いから、しっかり目に焼き付けておくように。」と答えておきましたが・・・(^^;
さて、久しぶりのお散歩コースは2番目セレクトの農道コース。
キャベツや白菜のおこぼれにはまだ早くて、収穫はありませんでしたが、みんなでのんびり散策です。
では貴重な三番目のお散歩風景をどうぞ~
あ、ちょっと遠近感が(3番目が大きすぎますね)
2番目の「でかくない?!Σ(・ω・ノ)ノ!」という声が聞こえてきそうです。
あら?これもちょっとサイズ感が・・・
1番目の表情が「あいかわらずデカいな」と言ってそう。
これはだいぶいいサイズ感
おや~?
「しょうがないじゃない。すくすく育っちゃったんだから。」
ロングチワワに復活し、毛量も多いのでさらに大きさを増した3番目。
いいのいいの。日々元気に過ごしてくれれば、それでオッケー です。
年末も間近に迫り、やっと冬らしい気温になってきましたね。
人もそうですが、寒くなるとあまりお水をのまず、わんこも水分摂取量が減ってしまう傾向があります。日々適量のお水を摂取できるよう、フードをふやかしたり、温かいスープをかけてあげたりして、水分補給を心がけましょう!
みなさんも体調管理にはくれぐれも気を付けて、良い年末年始をお迎えください。




