スタッフブログ
ワンコとのキャンプ計画
リフォーム
※うちのワンコ、朝食、夕食を食べていると必ず(大)をしてゲージに逃げ込む・・・。
皆様、こんににちは!花粉が収まってきたのか鼻の調子が良くなってきたリフォーム課の北澤です。
今年は、愛犬のトイプーを連れて人間1人、犬1匹のキャンプに行こうと計画しています。
『ソロキャンプ』と言われてます。巷ではワンコはカウントされないとの事です。
人間だけのキャンプと違い、犬を連れていくというだけでも荷物が増えてきます。犬を地面に繋いでおくリードフック(長めの頑丈なペグにカラビナをつけてそれで代用)、トイレトレー(なるべく地面ではなくトイレで排泄させたい)、犬用の洋服及び毛布(春でも夜や朝に冷え込む所が多くあります)、水入れ、エサ入れ。私の場合、大型のバックに犬用の物は全て収まる様に専用の物をそろえたりしています。なるべくかさばらず折りたためて清潔な物、足フキ用タオル(数枚)。
先代のワンコとのキャンプは、テント内にトイレトレーを置いておき自由にトイレができるようにしていました。ただ、テント内では我慢しているのか用を足さない時が多いです。寝るときは私のシェラフ(寝袋)に潜り込んできます。
いつもはヨボヨボなヨーキーのお姉ちゃんと、嫁がいるのですが今回は頼りにされているお父さんと二人だけのキャンプです。どんな反応するか見たい!!というのが目的です。甘えられるお姉ちゃんも嫁もいません。目の前には熊のような厳しいお父さんだけ。いつもより優しく接してあげよう・・・。
先代は海に山にとアウトドアー犬が多かったのですが、残った二匹は殆ど海派なワンコ達。近所の海で泳いだりサップに乗り大海原には何度か出ています。山にも少しずつ慣れていただき一緒に登山ができればと願っております。
楽しみ!!。
