スタッフブログ
もろもろ終了~
ライフスタイル
こんにちは。管理部の大畑です。
本格的に『梅雨』の感じになってきましたね。
お散歩に、人もわんこもレインコートを着る回数が増えてきました。
雨上がりの朝顔がきれい。
さて、先日我が家の外回りのリフォームが完成いたしましたが、今日は、その時に一緒に施工していただいた床下の防蟻のお話を。
私、床下の防蟻って「さくっ」と終わるものと思っておりました。しかし実際は・・・
まず、床下をじっくりチェックしてシロアリ被害がないかを確認。
その後防護服のような全身を覆う服に着替えて、玄関から床下点検口までと、点検口のある洗面室をしっかり養生
いざ薬剤散布!
・・・と、ここで私は、チビ達をつれて獣医さんのもとへGO!2時間ほどして帰ってきたときには、影も形もなく終了しておりました。(^O^)/
床下に入るので暑くなる前に・・・と思っていたのに、よりによって施工当日は5月初旬だというのにまさかの「夏日」。
旦那さんに聞くと汗だくで施工してくださったそうで、本当申し訳なかったです。
でもこれで、また数年安心の日々が保証されました。(^O^)/
ありがたやありがたや
さてさて、お家の安心を手に入れたところで、わが家のわんこ達もこの時期は年に一度の大事なお注射の季節。
三頭もおりますと、みんさん順調に血液検査 → 狂犬病予防接種 → ワクチン接種 とはいきませんで・・・
血液検査にひっかかり、再検査のためにお注射延期とか、去年不調で延期してるからまだ時期が早いから次回・・・とか
二頭だけ連れて行けばいいのだけれど、一人でお留守番ができない子がおりまして、毎度毎度三頭を引き連れ・・・
先日、やっとみなさん完了いたしました。(;´∀`)
これでわんこ達の一年も安心でございます。
みなさん可愛い顔しておりますが揃いもそろってイイお歳。病院疲れやお注射疲れが一日では抜けないようで、いつも以上に静かな我が家の週末でございました。( *´艸`)
病院が苦手なので、だいぶお疲れのご様子です
こちらは病院大好き。はしゃぎ疲れです。(^^;
挟まれているのが落ち着くようです
こちらは常連さん。お注射で少しだる~くなってるかな。
しかし、あいかわらず長いですな・・・