スタッフブログ
夏の準備
カテゴリなし
こんにちは。管理部の大畑です。
今週は気温差が大きくなるようなので、体調管理しっかりしないといけませんね。
湿度が高くなると汗が蒸発しにくくなりますから、熱中症にも気を付けて、しっかり水分補給をしてくださいね。
先日母からもらったマリーゴールドのお花が無事に咲きました~!パチパチパチ
きっと私があまり手をかけなかったのが幸いしたのではないかと・・・
その証拠に、室内の「蚊よけ草」は少々元気がなくなってしまったので、お庭に植え直そうか検討中。梅雨が明けるまでは室内で頑張ってもらおうかしら・・・
さて、先日、意を決して3頭一斉シャンプーを決行。もう汗だくの毛まみれで大変でございました。( ;´Д`)
で、一息ついてふと三番目を見ると、なにやらお尻がもこもこしてる。
もこもこを一つつまんで引いてみた。
とれたんですけど・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
え?小型犬て、こういう抜け方しましたっけ?(一応チワワは「超小型犬」ですが、どうみても我が家は『超』小型犬ではないので。)
これって、中型・大型の子の抜け方だと思っていましたよ。新たな発見です。
何度か繰り返してみましたが、終わりが見えず、念のため全体を確認してみると、わき腹辺りに大量の冬毛が束になって残ってる!大変!このままでは毛玉が大発生だわ!
ということで、翌日にせっせとコームで梳かしました。
まぁ、気持ちよくとれること。
ずっと「ニセスムース」だった三番目。「ロングコートチワワ」になって早2年。実に毛量が充実してまいりました。
で、結果がこちら。大漁です。
「なんか、さみぃんですけど・・・」
心なしか、くびれも出来た気がします。( *´艸`)
体がすっきりしたら、首周りのもふもふが気になりだした飼い主。
すーっと引いてみると・・・抜けましたぁ。
次は首周りを重点的にやりたいと思います。
先日のお散歩で、また「キジ」を発見。
見えますか?




