スターホームマイスター/共栄会
スターホームマイスターStarHome my star
逗子・葉山・鎌倉の
家づくりを
支えるプロの職人集団

家づくりの作業の大半は大工さんが行います。
大工さんの親方は一昔前は棟梁と呼ばれ、お客さまから、また他の職人さんから大変尊敬されたものです。
しかし今では、作業工程の一端を担うだけで現場での権限もなく、ただ作業をこなしているだけの存在になってしまっていることが多くなっています。
私たちスターホームは家づくりの大黒柱である大工さんに、自らの責任と誇りでお客さまへ感動の家づくりをお届けするために、月1回の共栄会とは別に3ヶ月に1回の棟梁会を開催しております。
その場で他の大工さんとの意見交換、現場での問題点などを共有し、技術とマナーの向上についての研鑽を深めております。
またスターホームでは大工さん自らが「スターホームMY STAR」を名乗り、現場でのお客さまへの対応や工事の進捗の説明、近隣の方々への配慮を徹底して行なっております。
スターホームマイスター紹介Member
-
マイスター
市川 健司
ICHIKAWA Kenji
-
マイスター
大柳 勉
OYANAGI Tsutomu
-
マイスター
金澤 國正
KANAZAWA Kunimasa
-
マイスター
金澤 鷹博
KANAZAWA Takahiro
-
マイスター
真田 大輔
SANADA Daisuke
-
マイスター
菅原 和行
SUGAWARA Kazuyuki
-
マイスター
花木 雄司
HANAKI Yuji
-
マイスター
福島 明弘
FUKUSHIMA Akihiro
-
マイスター
芳川 貴志
YOSHIKAWA Takashi
スターホーム共栄会Kyoueikai
関わる
すべての人を
幸せにする
家づくり
スターホームの理念は“関わるすべての人を幸せにする家づくり”です。
これはお客さまはもちろんのこと、お客さまに住宅を提供する私たち、そして住まいを作ってくれる協力会社の皆さんの幸せがあってのことです。
スターホーム共栄会はその想いを叶えるために、スターホームと緊密な取引関係がある協力会社が、相互のコミュニケーションを図り、互助協力の気風を創造して、各自の技術・サービスの向上と企業発展を目的とした会です。
スターホームの家は社員を含めた協力会社のプロ集団である共栄会が施工し、施工と同時にいつでも皆さまをご招待できる現場環境づくりにも意識を高めています。
共栄会理念
-
1
スターホーム共栄会会員は、お客様の大切な財産である家づくりに対し一切妥協せず、技術とお客様へのサービスの向上に務める。
-
2
スターホーム共栄会会員は、お客様からいただいた大切なお仕事を通じ、共に繁栄できる協力関係を構築する。
-
3
スターホーム共栄会会員は、お客様、会員同士への感謝と学びの姿勢を忘れず、一流の志をもった集団を目指す。
お手元でごゆっくりご覧いただけますよう、
スターホームの施工事例集、ご郵送させていただきます。