スタッフブログ
造作洗面台は無限大!
リフォーム
みなさん、こんにちは。
リフォーム事業部の西田です。
前回お伝えした通り、只今絶賛進行中!な
リフォーム現場がいくつかあるのですが、
今日ご紹介するのはその中の一つ、
『洗面台の造作工事』現場です。
洗面台を造作するにあたり、お客様に選んでいただくのが
カウンター・洗面ボウル・水栓・鏡・照明・タイル...その他諸々
なのですが、た~くさんあるパーツの中から
お好きな物を一つ一つ選んでいただくと、
可能性は無限大!
お客様のイメージに合わせて、
様々な洗面空間を作り上げることができるんです。
例えば洗面ボウルも、はめ込み型やオンカウンタータイプ、
和テイストに洋テイスト、
丸に四角にハート型に貝殻型、ガラスボウルなどなど、
実に色々な種類があります。
そこに、水栓はシンプルなもの、モダンなもの、
アンティーク調のものなどなど...
そして、タイルは色・形・質感、本当にたくさんの種類があるので、
選べなくて困ってしまうほど。
でも、世界でたった一つの自分だけの洗面空間を作り上げられると思うと、
カタログを眺めるだけでもニヤニヤしてしまうこと間違いなしです!
もし、たくさんありすぎて困る!選べない!などのお悩みがあれば、
お客様の好みやイメージを聞いて、こちらからご提案することも
もちろん可能ですよ♪
ちなみに、今回のお客様は、シンプルなラウンドのオンカウンタータイプの
洗面ボウルをお選びになりました。これからタイルを貼っていきます。
仕上がりがどんな風になるか、とっても楽しみです!