スタッフブログ

この歳になってアスレチックですか!?

リフォーム

北澤 和典

2020.03.03
※登山道、登りが優先です。下りの人は道を譲りましょう。以前にぬかってツルツルの下りで勢いついて止まれず小学生連れの親子を待たせすれ違ったときに『お父さん、登りが優先だよね?』と言われました。振り向きもできず『ごめんなさい!!止まれませ~ん!!』と言ったら抜いた親子が大爆笑しておりました。 皆様こんにちは、最近ビタミンCを気にして取る様にしているリフォーム課の北澤です。 先日もN山に行ってきました。結果はミイラ取りがミイラになる手前です。体力的にかなりやられました。疲れがたまると確りした判断ができず、滑って転んだり木をまたいで足を踏み外したりといった感じでした。 下の写真の様にいつ崩れてもおかしくないところを下から上からとアスレチックの様に永遠と進みます。 1時間ほどしてやっと登山道。もう正直足も上がりません。『これからこの階段登るのかよ』『もう足動かない』 背負っているバックは木をくぐれば引っ掛かり、外したり持ったりで腕もパンパン。 遭難しているA君の顔を思い浮かべ『見つけたらぶっ飛ばしてやる、馬鹿野郎』そう考えながら歩き続けました。今回の捜索でわかったことは、確りした装備を持たないものは捜索をするなという事。身軽な軽登山レベルの装備だと正直・・・二次遭難するなということがわかりました。携帯電話も繋がらない、1日に合う人が一人もいない。それもそのはず、こんなに倒木があって通行止めのところなんかハイカーが来るはずもありません。温度調整でウエアーを着替えている時に遠くから『このままじゃ・・・』と声が聞こえました。聞こえないふりをしてましたが言わんとすることはわかっていました。 IMG_1497 ↑登山道も倒木で隠れ雨で崩れて道がわからず何度かコースから外れる。   IMG_1498 ↑山肌が一気に流れ落ちている。うかつに木をさっわると崩れかけてくる木もある。非常に危険。 先日、山用品店で細めの軽いザイル(ロープ)、カラビナ、スリングを買い足しました。万が一友人が滑落した場合を考えてです。そろそろ決着をつけたいと誰もが思うように、あちらこちらから大勢の海の仲間、山の仲間がN山に週末集まっています。友達って素晴らしいですね。2020年、今年は学ぶべきものが多くありそうです。 感謝を忘れずにがんばります。

Category

アーカイブ