スタッフブログ

しらべてみたら

ライフスタイル

大畑 安好

2023.06.15

こんにちは。経営管理部の大畑です。

梅雨ですね。雨を見ているのは好きなのです。しかしながら、お台所を守る主婦としましては、このジメジメの日々のなか、食べ物の管理に細心の注意をはらい、皆のおなかの健康を守らなければいけない!という重大任務があるので、ぼんやりしているわけにはいかないのです。( -`ω-)キリッ

ヤマボウシの花が咲き始めました。

今年はお手入れをしてすっきりさせた効果か、近年にくらべて花が大きいような気がします。

実りの秋がたのしみです。( *´艸`)

さて、我が家の夏といえば、「赤しそ栽培」

まずは、冬の間放置して雑草畑になった花壇のお手入れから。

写真ではよく見えませんが、きれいになった花壇に、小さい赤い芽がたくさん出ていました。昨年、赤しその生育が芳しくなく収穫ができなかったので、種だけある程度とってそのままにしておいたのですが、種がたくさん落ちたようで赤しその芽がたくさん出ていました。

梅雨が明けたら種まきを。と思っていたのですが、この子たちの生育次第で今年は種まきナシで行けるかな(^^)。現在観察中です。

そして今回は花壇お手入れ第二弾。がありまして。

春先からずっと母に「蚊寄らず草が育ちすぎてしまったから、少しもらってちょうだい。」と言われていました。まだ我が家の花壇が雑草畑だったので、草取りが終わったらいただきますよ。とお茶を濁しておりましたので、お待ちかねの「蚊寄らず草」をいただいて花壇の周りに配置。

名前の通り、蚊が寄らなくなる草 ということで、山が近くて蚊が多い我が家にぴったりな植栽。

今回このブログに載せるにあたり、「蚊寄らず草」の正式名称は何でしょうか。と、ぽちぽち検索・・・出てきた画像は

Artemisia abrotanum - close-up 2 (aka).jpg
ウィキペディアより画像引用

「オキナヨモギ」 (英名「サザンウッド」)

あれっ?!(。´・ω・)?  別な子でてきましたけど!!Σ(・ω・ノ)ノ!

うちの子は、こんな感じですけど・・・

もしや、親子そろって名もなき草を育てていたりするのですか???( ;∀;) と、しばらく検索していると、

あった!!!\(^o^)/

ありました!

どうやら「ハーブゼラニウム」というハーブの一種のようです。

その中の「モスキートバスター」という品種で、蚊が嫌がる柑橘系の香りがあって、「蚊蓮草」ともいうそうです。蚊が苦手な私には、なんとも頼もしい名前です。

まだ植替え直後なので弱々しいですが、梅雨が明けるころには元気に育って蚊を遠ざけてくれると信じて見守りたいと思います。

今回、ブログにあげるから、と正式名称を調べたおかげで色々と知ることができました。

さっそく母にも「蚊寄らず草」ではなく「蚊蓮草」だと教えてあげようと思います。(*^-^*)

梅雨間近の晴天散歩にて。

ごきげんな兄さん’S

と、

飼い主の食べているものが気になって仕方ない「こげちゃいの」

Category

アーカイブ