スタッフブログ

3ヵ月坊主~よしむらの自己改革~

スタッフの日常

吉村太揮

2024.05.15

こんにちは。経営管理部のよしむらです。
寒暖差の入り混じる季節になってきましたね。蚊が出てきたようで、段々と暑い夏が近づいているような気がします。今年の夏には北澤さんに教わりながら、サップへ挑戦してみたいなぁ💭

(閑話休題)
さて、先日、吉村が決意したことを覚えている方はいらっしゃるでしょうか。

尾見さんの言葉をきっかけによしむらの自己改革と題しまして、1か月単位で自分の2つの改革方針
1.健全な肉体作り
2.知識の増加
に対して、どのように取り組んだかをまとめる自戒的ブログ第3弾となります。

生成AIにて作成

まず肉体作りについてですが、
先月なで肩改善をしたいなと思い取り掛かり始めました。
が、、難しい。腹筋をシックスパックにするのであれば単純ですが、なで肩改善は姿勢改善でもあります。なで肩を意識するあまりスマホ首も進行してしまい…
スマホ首は日々の意識から、(もしかしたらメガネを変えないといけないかも。)
なで肩も筋トレで。(笑

そしてもう一方の知識の増加≒読書についてですが、今月は4冊の完読!
4月は惜しくも目標達成できませんでした…
社会人2年目になり業務の幅や深さが変わったという言い訳もありますが、休日はしっかりとあったわけですし。ちゃんと目標に向かって行動しなくてはと思わされています。

今月読んだ本たち

今月は自ら購入した本たちを中心に読みました。来月は先月同様、大野さん文庫のお世話になろうかと思います(笑
今月読んだのは、
 著:百田尚樹 『大常識』
 著:外山滋比古 『思考の整理学』
 著:細谷功 『見えないものを見る「抽象の目」』
 著:ジル・チャン 『「静かな人」の戦略書』
の計4冊!

もちろん、どの本も面白く為になったのですが、特に勉強になった本とお勧めしたい本をあえて挙げるならば、、
一番勉強になった本は、『思考の整理学』ですね。こんなまとめ方があったか!大学4年間で学んだ影響のあるゼネラルスキルの中でも、これは核心を突くものであると感じました。本屋さんで見かける事の増えた『東大で一番読まれた本』というキャッチコピーの産みの本らしく、その冠に遜色ない本でした。
一番オススメしたい本も、『思考の整理学』でしたね。表現がやや硬派に感じたので、活字に慣れていないと厳しいかもしれませんが、読書になれている人ならば一度は読むべきかと。

時間が経つのはあっという間なもので、去年よりも今年の方が早く時間が過ぎている気がします。
『目標をもって動いている人は、体感時間が目標をもっていない人よりも長い』ということを聞いたことがある気がしますが、1日1日を大切にしていきたいと思います。

Category

アーカイブ