スタッフブログ

久しぶりのDIY〜ダイニングテーブル〜

リフォーム

片岡 慎平

2016.04.11
こんにちは「片岡」です。 今回は久しぶりにDIYをやりました〜 作ったものはダイニングテーブルです。 ・材料は古材屋さんで買ったテーブルの足(足だけで売っているものを購入) ・材木屋さんで買った構造材(チークやウォールナットは高い上に固くて加工が大変なので今回はやめておきました) ※チーク、ウォールナット:家具とかでよく使われる木材です。スターホームでは床材でも良く使われます^^ KIMG0124 そして、設置するダイニングがこちら↓ SONY DSC アンティーク調のお家です。 というわけで、今回は「アンティーク風ダイニングテーブル」を作成してみました^^ まずは、古材屋さんで購入した足材!! KIMG0128 このままでも十分カッコイイのですが、長年使われていたものなので木の樹脂が出て光沢があり、お家の雰囲気に合わないので今回はこの足材を削って、更に塗装していきます。 道具は「トンカチ、釘抜き、ノコギリ、電動サンダー」を使用しました。 ※とにかく木材にキズや凹みをつけていきます ちなみに「電動サンダー」とはこんな工具です^^ KIMG0129 【電動サンダー】木材・金属の研磨・塗装はがし・錆び落とし等に使用される携帯式電動工具です。 こいつにカップ型ワイヤーブラシを取り付けて表面などを削って行きます。 KIMG0130 【カップ型ワイヤーブラシ】 金属のサビ落としや塗装はがしなどの研磨作業に使うもので、ブラシの材質には色々り、一般に真鍮・鉄線・ステンレス製であります。 他にナイロンなどの樹脂ブラシもあります。 削っていくとこの様な仕上がりに↓ KIMG0132 ランダムにボコボコさせながら細かいキズをつけていきます。 あとは、ウッドワックスで塗装していけば終了です^^ 塗装するとこの様な感じになります。 KIMG0145 足だけ組み立ててみました。↓ KIMG0143 随分、雰囲気がわかりましたよね^^ では、次に天板をやっていきます。 KIMG0149 この材料も電動サンダーなどで加工するのですが、天板は端っこは荒々しく角をとりヤスリで削り、表面は電動サンダーで木目に沿って削ります。 ※この写真だと木目が縦方向なので縦に削っていきます。 そうすると、木目が浮き出てこのような感じに^^ KIMG0150木目がより浮かんできているのがわかりますか? あとは、足材と同様、ウッドワックスで塗装します。 今回は天板を4本の木材で作ったのですが、本当に簡単につないだだけなので誰でも出来る作業です♪ まず、加工した材料を同じ長さにカットしていきます。 カットする工具はノコギリでも良いですが、今回は「丸のこ」を使って簡単にカットしました♪ KIMG0148 【電動丸のこ】 電気モーターで回転させ材料を切断する電動工具。直線切りに関して手動工具の鋸やジグソーより、遥かに早い時間で切断出来て便利です。木材だけでなく、丸のこ刃を交換する事により金属・レンガ・コンクリート・タイル等色々な材料の切断が出来きます。 あとは、天板の裏を金物で止めるだけです。 コレだったら私のような素人でも簡単に出来ます^^ KIMG0161 あとは御客様のお家に持って行き組み立てるだけですので、完成形は次回のブログでアップ致します^^ おたのしみに〜  

Category

アーカイブ