スタッフブログ

ピーコ's タマゴ

アウトドア

吉村太揮

2024.12.11

こんにちは。経営管理部のよしむらです。
いや、今回のブログの名乗りでは、いきものがかりのよしむらです。と名乗るべきでしょうか?
今回のブログでは、表題の通りになりますが、スターホームで飼っていますピーコ達(ニワトリたち)の産むタマゴについて書いていきます。

生成AIにて作成

昨年入社してからいつのまにか1年半以上が経過しましたが、入社当初からユキヲやピーコ達のお世話をする”いきものがかり”に入り、他のメンバーと日替わりでお世話をしています。
夏のお世話は暑くて動かかなくとも汗をかきながら、冬は何枚も重ね着をしながら、和気あいあいと楽みながら。(笑)

皆さんのイメージ通り、うちで飼っている3羽のニワトリもタマゴを産みます。
季節やニワトリの体調によって左右されますが、2.3日に1つは産んでくれます。

時には、下のブログに書かれたみたいな面白いタマゴも!

産む鶏が同じでも、日によってサイズの違うタマゴを生んだり、個体によって特徴もあります(タマゴの色はニワトリの色と同じになるなど)ので全く同じ卵がそろうことはないんです。

とある日に回収した3羽のタマゴのサイズがどれも違って面白かったのでブログに仕立てちゃいます!

ある日に産んだサイズ違いのタマゴ

産む頻度が落ちてきた3羽がそろって産んだことも珍しいのですが、
(写真だと伝わりづらいですが、)色も大きさも全て違う3つになるのはもっと珍しい!

当たり前にサイズの同じ卵がスーパーには並ぶので忘れがちですが、卵にも同じものは1つとして無いんですね。。

最近は青い卵を産むというアローカナの雛もユキヲの仲間に加わりました。
僕もブログとして挙げたいなと思っていますが、みんな挙げるかと思いますのでどんな子なのかはそのブログにて!

ピーコたちの産んだ卵はスターフォレストキャンプ葉山にて販売しています。
キャンプにお越し頂いた時やふらっと立ち寄った際など、是非ご賞味ください♪

Category

アーカイブ