リフォーム
スタッフブログ
北澤 和典の記事一覧
-
2019.04.02
逗子マリーナ
先日、逗子マリーナのマンション内装工事をおこないました。海が見える部屋からの眺めは最高です。ここで働く友人にも会えて活力を頂きました。人との… -
リフォーム
2019.03.26ノルディックウォーキング
大気が不安定なのか雨が続きますね。てるてる坊主を50年ぶりに作ってみたリフォーム事業部の北澤です。本日は、アウトドアースポーツのお話。以前か… -
リフォーム
2019.03.25よごれた・・・ひでお?
皆様こんにちは、天気がコロコロと変わりお外の現場がままならない事に悩んでいます、キ・タ・ザ・ワです・・・。さて、今回はバイクのお話。私と同じ年… -
リフォーム
2019.03.23BBQだよ!
私の自宅にも猫の額程の庭があります。庭の広い家に住みたい!っと葉山に越してきましたが、大きなキャンピングカーを所有していたため駐車場に面積をとら… -
リフォーム
2019.03.21トップコート(防水処理)
屋根には色々なタイプの屋根があります。上記の写真の陸屋根(平らな屋根形状)、切妻、寄棟、片流れ、方形(ホウギョ)、入母屋、まだまだあります。そ… -
リフォーム
2019.03.18木蓮(モクレン)
木蓮が満開の時期です。毎年訪れている平作4丁目から佐島に抜ける道沿いに咲く木蓮ですが満開です。真っ白な花をつけています。木蓮には思い入れが個… -
リフォーム
2019.03.15アストドアーのわかる男
先日、アースフィールド同好会の西田料理長とアウトドアー料理の話で盛り上がり『塩釜で鯛とか金目食べたいすっね』と話していたら『塩釜料理を作る!』と… -
リフォーム
2019.03.12聴雨庵
東京にある池上梅園ここに建つのは聴雨庵。政治家、藤山愛一郎所有の茶室です。この茶室を移築したのが・・・ここに居ます北澤です。父と藤山さんとは… -
リフォーム
2019.03.10ミニクーパー
かれこれ20年前にローバーミニスポーツパッケージ、ボルケイノオレンジに乗っていました。実用性があまりないっという事から手放してしまったのですが、… -
リフォーム
2019.03.04フキノトウ
フキノトウ・・・見っけ!なんと、スターホームの敷地内にもフキノトウが群生していました。それもかなり大きくなってから気が付くという。来年は花が咲…